水星クラゲの音沙汰

人見知りによるストレス発散現実逃避道楽ブログ。

スマホ古いから、はてブロアプリ対応しなくなった・・・。

今 使ってるスマホ、8年目。

動作も怪しくなっては いるが まだ大丈夫だと思っていたら [デバイスに対応しなくなった]ときたもんだ・・・。

今のスマホじゃ、もうアップデート出来んもん。

 新しいの買うまでブログは お休みだぁ。

過去にブックマークしてたやつで更新してみたけど、なんか不便だし( •᷄ὤ•᷅ )

 

 

古着物コレクション4

f:id:suiseinokurage:20240218180631j:image

年寄りが着る感じな色柄だけど、袖口と八掛(裏地の裾)が淡い薄緑で中々良い。状態も袖を通された事が無さそうな感じでキレイ。

 


f:id:suiseinokurage:20240218180641j:image

何度か着た感があるけど状態は良い。

これも年寄りが着る感じだなぁ。

 


f:id:suiseinokurage:20240218180655j:image

昭和のパッチワークみたいな柄・・・(゜ロ゜)

でも状態は良い。着てないんだろうな・・・。

袖口と八掛の薄橙色が良い感じ。カジュアルに着れそうなのも良い。でも いったい どんな帯がこれに合うって いうんだ。

 


f:id:suiseinokurage:20240218180704j:image

大正ロマンな柄(*´ω`*)

しつけ糸付きの新品。

 

 

自分が欲しくて譲って貰った長着は17着で だいたい こんな感じ。あんまり上等なのは趣味じゃないし機会も無いだろうしね。

他にも長襦袢やら羽織やら まだある。

 

古着物コレクション3

夏の着物発掘した。


f:id:suiseinokurage:20240214221436j:image

薄物とかって夏用着物。紗(しゃ)絽(ろ)ってのがあるらしいけど区別がつかない・・・。スケスケ。

お婆、自分が何買ったか覚えて無いからな~・・・。

 


f:id:suiseinokurage:20240214221628j:image

柄がスッキリしてて好き。浴衣っぽいけど、透けてるから薄物かなぁ。( ・◇・)?

 


f:id:suiseinokurage:20240214221638j:image

見付けた時、衝撃を受けた薄物。裏と表で色の加減が違う。地味なのに派手な感じ。

スケスケ。

 


f:id:suiseinokurage:20240214221649j:image

浴衣。こういうので いいんだよ こういうので。お婆コレクション、奇抜なのが多過ぎるからホッとする。

 


f:id:suiseinokurage:20240214221659j:image

浴衣。絞り染めって言うんだっけ。

手間暇掛かるやつ。あんまり趣味ではないけど手離すのも考えてしまう・・・。

こういうのを着るババアになりたい。

 

でも夏はユニクロのリラコはいて、ノースリーブ着て布地面積を最小限にしたい人間だからな~・・・( ̄ω ̄;)

 

袋&名古屋 帯コレクション

お婆コレクションの帯、着物に対して帯が少ない・・・(´・ω・`)

 

f:id:suiseinokurage:20240210213202j:image

黒系の帯、手持ちの中で喪なやつ以外あんまり無い中で希少な柄入り。

 


f:id:suiseinokurage:20240210213215j:image

縄文・・・?(゜ロ゜)

いったい どの着物と合わせようと思って買ったんだ・・・。

 


f:id:suiseinokurage:20240210213231j:image

普段使いするのに汎用性ありそうで帯の中では一番気に入っている。

 


f:id:suiseinokurage:20240210213246j:image

ちょっと使いふるした感。裏にシミとかあるが使い易そう。派手過ぎない金色。

 


f:id:suiseinokurage:20240210213300j:image

よくよく考えてみると 帯って真ん中で折って使うんだよねぇ、この帯  上下で色の比率違うから どっちを上にするかで華やかになったりシックになったりするのが良く考えられているなぁ。

 


f:id:suiseinokurage:20240210213313j:image

これも上下で印象変わる帯。

 

赤とか金色の帯が多い・・・。

勧められるがままに買ったんだろうなぁ。

でも世の中には ウチのお婆みたいな人たくさん居そう。ブックオフ系の店で古着物売ってたけど、しつけ糸ついた着物があって、買って満足して袖も通さず 遺品整理で売られたんだろうなぁと想像がついた。

 

 

着物コレクション2

f:id:suiseinokurage:20240209180917j:image

チェックの木綿の単衣(裏地が無いやつを単衣と言うらしい)。お婆コレクションに木綿とチェックがあるのは希少。

 


f:id:suiseinokurage:20240209180928j:image

赤チェック。素材は絹っぽいけど、紬とかってやつだろうか。

 


f:id:suiseinokurage:20240209180939j:image

薄紫で袖口と裏地の裾が薄桃色の春っぽいやつ。何度か着たのか、管理が良くないのか ちょっとシワになってる。

 


f:id:suiseinokurage:20240209180951j:image

なんか正月っぽい。袖口と裏地の裾がサーモンピンクなのがグッとくる。

着た事 無さそう。


f:id:suiseinokurage:20240209181002j:image

大正ロマン?こういうのワリと好き。

自己主張 強強。着た事 無さそう。

 


f:id:suiseinokurage:20240209181012j:image

すっごい派手派手。( ̄▽ ̄;)

昭和の芸者か結婚式に着るやつかって感じ。

鶴とか刺繍だから かなりお高そう。

つーか、お婆コレクション 芸者みたいな柄けっこー謎にある。

金持ってて浪費癖あったから、勧められるがままに買ったんだろーなー(-_-;)

 

着物マンガ


f:id:suiseinokurage:20240205204548j:image

Amazonで着付けの本探そうと『着物 本』で検索してたら引っ掛かった爛漫ドレスコードレス

試し読みで見たら絵柄が好みだったから一気に既刊買っちゃった。

面白い(*´ω`*)

女性向けコミックスらしいんだけど、きらら系な感じ。ゆるキャン△みたいな。

ストーリーが[チンアナゴ柄の帯の衝動買いをきっかけに、着物の世界の扉を開いた山田撫子、23歳。

初めての浴衣お出掛けで着付けに失敗し、心折れていた その時、着物を自由に着こなす お姉さん 鷹倉 響に助けられる。

それは和装のルールに縛られていた撫子を解き放つ、刺激的で運命的な出会いだった。]

基本的に ほのぼのコメディで不快なキャラは既刊3巻までは いない。ちょっとした誤解みたいなのは あるけど。

撫子も響も好感が持てる。きらら的な百合の聖域みたいな2人なので、そのままでいて欲しい・・・。

呉服屋の若旦那、ビジュアル イケメン・着物大好き・友人の里見 大好きなイイ奴なんだけど、残念な所と二面性が好感持てるわ。自分で「言っておくが俺の戦闘力は2だぞ」とか言うし、カジュアルに拉致られるし、だいたい巻き込まれる。

それにしても、作中に『余り着ないけど つい色々 着物買って 取って置いてる』お婆ちゃんや『着物あつらえて数回 着ただけで箪笥に何十年も封印したままの、着付けも畳み方も解らない』お婆ちゃんが出てきて共感した。

どこも そんな感じなんかな・・・。

まさにウチのお婆だわ・・・。

だから着物貰えたんだけど。

正直、ろくに着ない高価な物を買う心理は解らんわぁ~。

2巻に出てくる着物女子の『田舎だと悪目立ちするから着る機会が無い感』も共感だわ。

田舎は目立つと すぐ話のネタにされる。

 

このまま、恋愛方向に舵を切る事 無く展開して欲しいな~、恋愛マンガ嫌いだから・・・。

くっついたり離れたりする話 興味無いんじゃ。

古着物コレクション

貰ったやつ。


f:id:suiseinokurage:20240204170955j:image

色がキレイ(*´-`)  袖口と裏地の裾の方がサーモンピンク。寒色メインなのに春っぽく見える。

 


f:id:suiseinokurage:20240204171011j:image

一番気に入ったやつ。

秋そのもの。袖口と裏地の裾が深緑。

最初、(なんで しつけ糸みたいなの縫ったままなんだろう)と思って調べたら、しつけ糸が付いてるのは新品らしい。

しつけ糸付いてるやつ まぁまぁあるな・・・。

 


f:id:suiseinokurage:20240204171025j:image

表の色柄は渋いけど、裏地が赤。袖口と裏地の裾は真紅と凝っている。これも秋かな。

 


f:id:suiseinokurage:20240204171044j:image

古着物らしいシミだらけのやつ発見(´・ω・`)

絹洗う実験に丁度良い位 全体がシミだらけ。

何をどうしたら ここまで前も後ろも上から下までシミだらけになるんだ・・・。

生地は傷んで無いし、色柄が爽やかなんでシミが落ちたら着てみたい。

ベンジンは いきなり使いたく無いからクレンジングオイルや中性洗剤でシミ落としに挑んでみるかな。暖かくなったら。

 

気軽に着物着てみたいんだけど、貰った帯が気軽さゼロなキラキラしたやつばっかなんだよなぁ・・・(´-ω-`)

 

着付け勉強しなきゃな~、YouTubeか本で。

おはしょりとか衣紋抜きとか難しそうだ・・・。

最難関は帯だけど・・・。

専門用語と専門知識が多過ぎる( •᷄ὤ•᷅ )

昔の日本人が日常的に着てた物が現代の日本人にとって、なんで こんなに難解なんだろぅ。